関東在住旧制松江中学・松江高校・松江北高同窓生を中心に全同窓生が交流・親睦を図り母校の発展に寄与する場です。
 島根県立松江北高等学校   近畿双松会

     

近況報告 三重からこんにちは

梶谷英伸氏

(松江北高1998 年卒、49期)
 近況報告は こちら

2025年6月9日掲載

近況報告 落語家をやっております

桂伸べえ(本名:小笹 利晃)氏

(松江北高2008 年卒、59期)  
 近況報告は こちら

2025年5月18日掲載

近況報告 第70回東京双松会総会に出演します!

門脇早紀氏

(松江北高2024 年卒、75期)  
 近況報告は こちら

2025年4月17日掲載

近況報告 人手不足で転機、次は貢献

篠原大輔氏

(松江北高1995 年卒、46期)
 近況報告は こちら

2025年3月24日掲載

近況報告 松江観光大使に就任しました!

古原徹氏氏

(松江北高2003 年卒、54期)
 近況報告は こちら

2025年2月1日掲載

近況報告 日本の「伝統的酒造り」ユネスコの無形文化遺産 登録決定

坂根正敏氏

(松江北高1975年卒、26期)  
近況報告は こちら

2025年1月9日掲載

近況報告 出雲地方へ社員旅行

高根護康氏

(松江北高1980年卒、31期)  
近況報告は こちら

2024年12月6日掲載

近況報告 第69回東京双松会総会に出演します

徳安諒氏 

(松江北高2020年卒、72期)
 近況報告は こちら

2024年11月1日掲載

近況報告 AI高校生

西村二郎氏

(松江北高1955年卒、6期)
 近況報告は こちら

2024年10月16日掲載

近況報告 亀田/亀嵩 & 深大寺

中村康一氏

(松江北高1965年卒、16 期)
 近況報告は こちら

2024年10月2日掲載

近況報告  念願の映画主演作が全国順次公開です!

松田崚汰氏

(松江北高2017年卒、68 期)
 近況報告は こちら

2024年9月25日掲載

近況報告  松江市の市報にエッセイを寄稿しました

白石洋一氏

(松江北高1995年卒、46期)
 近況報告は こちら

2024年9月6日掲載

近況報告 へるん先生を巡る旅

小林綾子氏

(松江北高 1973年卒、24期)
 近況報告はこちら

2024年8月5日掲載

近況報告 「こころのやまい」に、やわらかなまなざしを

佐々木淳氏

(松江北高1994年卒、45期)
 近況報告はこちら

2024年7月11日掲載

近況報告  松江市の市報にエッセイを寄稿しました
 
東京双松会事務局長 森岡正士

(松江北高1980年卒、31期)
 近況報告はこちら

2024年6月13日掲載

会長ご挨拶  地域のレジリエンスということ

東京双松会会長 毛利信二

(松江北高1976年卒、27期)
 挨拶文はこちら

2024年5月23日掲載

     
      -----------------------------------

東京双松会総会報告
2019年10月19日
11:00~15:00

 令和元年となり、新たなメンバーでの「東京双松会第64回総会」を開催致しました。今回は、参加者の交通利便性を考慮して、品川駅前の品川プリンスホテルにて開催致しました。初めての試みでしたがホテル側とも打ち合わせを重ね、事務局一同仕事の合間に準備を致しました。お陰様で会員100名のご参加を頂きましたこと、心より感謝を申し上げます。来年は、令和2年2020年、200名の参加者を目標に東京双松会のネットワークが一層広がりますよう、更なるご協力を頂ければ幸いです。

事務局長 糸川孝一(S55年/北高31期)

     

【式次第 第1部】
会長挨拶 井原勝美(S44年/北高20期)挨拶
来賓挨拶 松江北高校長 常松徹先生
来賓紹介 双松会副会長 泉雄二郎様
     双松会幹事長 金平憲様
     北高校内幹事 足立芳樹先生
     近畿双松会会長 松本耕司様
活動報告 糸川孝一
会計報告 矢田修治(S46年/北高22期)
監査報告 宮城由美子(S53年/北高29期)
     

総会の詳細は、追って総会ページでご紹介させて頂きます。(只今準備中)

【式次第第2部】司会 加藤有紗(H22/北高61期)      

講演 山田佐世子(S41年/北高17期)
懇親会乾杯 石倉義郎(S30年/松高6期)
🌸懇親会🌸
エンターテイメント 岩井翔平(H22年/北高61期)→こちら
校歌斉唱 大岩篤郎(S42年/北高18期)
副会長挨拶 毛利信二(S51年/北高27期)